YUEQIQI 25AW PERSONA

2025年3月14日新宿のウェスレリアン・ホーリネス淀橋教会にてYUEQIQI 25年秋冬コレクションが発表されました。

「PERSONA は、アイデンティティの流動的な本質を探求します̶̶私たちは誰なのか、世界にどのように自分を見せるのか、そして誰も見ていないときに私たちはどのように変化するのか。それは「コントロール」「解放」「本能」の間にある緊張感であり、コレクションではそれらを描いています。高度に規範化された世界の中で、パフォーマンスと真実が交差し、地政学的緊張が高まる現代を映し出します。また、コレクション全体にわたって猫のモチーフが登場し、女性らしさと獣性の間を行き来します。このコレクションでは、アップサイクルレザーとレーザーカットレースを融合させ、構造と流動性のバランスを表現。ビーズや刺繍は断片的な反射を想起させ、ヒョウ柄のレース模様は変容の象徴となっています。また、エコフレンドリーな Alcantara®を使用しているほか、繊細なビーズ装飾やブランドのシグネチャーである「愛」のモチーフなど、職人技が光るディテールを強調しています。マクラメとアップサイクルレザーを用いた猫耳のヘッドピースは、本能と自己再生の象徴。ビーズ装飾が施されたAirPods Maxは、テクノロジーと芸術を融合させ、機能性を大胆なステートメントへと昇華させています。さらに、YUEQI QI x UGG GoldenRiseのフットウェアは、ブーツからサンダルへと変形するモジュラーデザインを採用し、2025年秋冬コレクションに先駆けて、4月より数量限定で発売予定です。」

YUEQI QI/ユェチ・チ

2018年にセントラル・セント・マーチンズ美術学校ニットデザイン科を卒業し、CHANELの刺繍アトリエで経験を積みました。2019年に自身の名を冠したブランドを設立し、2020年春夏シーズンの上海ファッションウィークにてコレクションデビュー。初期のコレクションでは、中国の文化やフォークロアからインスピレーションを得ていましたが、現在は物語に基づいた個人的なテーマを探求し、コレクション制作をしています。誠実さと透明性を制作の信条としているだけでなく、中国手工芸復興運動の重要な担い手である彼女は、緻密なビーズ作品にも重きを置いています。自身の作品を動く彫刻と捉え、現在と過去が調和し存在することで、本質的で真実味のあるものがなにかが明らかだった時代へのノスタルジアにインスパイアされているのです。また「GucciFest」や「Gucci Vault」といったプロジェクトでGucciとコラボレートするほか、2021年には「VOGUE Forces of Fashion」に登壇し、2022年にはLVMHプライズにも選出されました。彼女の作品は『VOGUE』『Harper’s BAZAAR China』『Marie Claire』『ELLE』『Walpaper* Magazine』『Dazed』など、数多くのメディアで紹介されています。

(以上プレスリリースより)

https://yueqiqi.com

https://www.instagram.com/_yueqiqi

 

All photo by Shintaro Ogawa

 

Models:Momoka, Sena, Kayu, Maylan, Haruka, Keito, Nene, Riko, Mayo, Ura, Moet, Chen Xi, Ran, Aria,Yuina, Sara, Akane, Rikka, Shannon, Grace, Haruno, Fubuki, Tiara, Fancy, Tsugumi, Xenia, Ayari,Yuka

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です