SHIBUYA RUNWAY-SEOUL MIX

渋谷ファッションウィーク実行委員会は、2025年10月19日(日)、渋谷・文化村通りにて、
都市型ファッションイベント「渋谷ファッションウィーク 2025 秋」を開催しました。

今回で24回目を迎える今秋の渋谷ファッションウィークは、
韓国を代表する百貨店「新世界百貨店」との共創企画として、
東京・渋谷と、韓国・ソウルがコラボレーションした国境を超えたランウェイショー
【SHIBUYA RUNWAY-SEOUL MIX-】を実施しました。

本イベントのオープニングを飾ったランウェイ『SHIBUYA LOOK』では、
渋谷を活躍の場とするアパレルブランドを中心に、
日本のストリートファッションの「今」を象徴する最新トレンドを披露しました。

第2部の『SEOUL LOOK』では、韓国・新世界百貨店がオンライン・オフラインを通じて
グローバル事業を展開するブランド「SHINSEGAE HYPER GROUND」
から選ばれた
注目ブランドを中心にした最新コレクションを渋谷の地で表現しました。

ラストを飾った『SHIBUYA×SEOUL』では、
ストリートカルチャーの原点であり、若者の「今」を象徴する2都市のファッション感性の交差が実現。
次世代を担う若者たちの多様で自由な自己表現を映し出す数々のルックは、観る者を魅了し、ラストにふさわしいステージとなりました。

関連企画として『SEOUL LOOK』に登場した韓国ブランドのPOPUPがSHIBUYA109渋谷店にて開催されており、
ファッション好きの方をはじめ、多くの関心を集める盛況ぶりとなっています。

ショー終了後、大西実行委員長は「渋谷ファッションウィークはこの秋、海外、“韓国・ソウル”とのコラボレーションに挑戦しました。
これからも、渋谷の街を舞台にファッションをはじめとする多様なカルチャーを世界に発信していきます。ご注目ください!」

と感想を語り、「渋谷ファッションウィーク2025 秋」を締めくくりました。

▼渋谷ファッションウィーク『SHIBUYA LOOK』の様子 (一部抜粋)
  
  
           左:Kastane (カスタネ)  中央:Barbour (バブアー)  右:TISSU ROUGE (ティシュルージュ)

▼渋谷ファッションウィーク『SEOUL LOOK』の様子 (一部抜粋)
  
左:NOT4NERD (ナッフォーナード)  中央:HOLY IN CODE (ホーリーインコード)  右:THREE TO EIGHTY (スリートゥーエイティー)

▼渋谷ファッションウィーク『SHIBUYA×SEOUL』の様子 (一部抜粋)
  
         『SHIBUYA LOOK』と『SEOUL LOOK』に登場したブランドのコラボレーションランウェイ             

<渋谷ファッションウィーク 2025 秋 開催概要>
・開催日時:2025年10月19日(日)
・開催場所:渋谷 文化村通り
・参加施設:cocoti SHIBUYA、SHIBUYA109渋谷店、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエ、
 渋谷ヒカリエ ShinQs、渋谷マークシティ、西武渋谷店、東急プラザ渋谷、
 MAGNET by SHIBUYA109 、RAYARD MIYASHITA PARK
・主催:渋谷ファッションウィーク実行委員会
・協賛:SHINSEGAE HYPER GROUND
・公式サイト:https://www.shibuya-fw.com/
・インスタグラム:https://www.instagram.com/shibuyafashionweek/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です